東京で税理士をしている野中敏博と言います。元々はシステムエンジニアだった知識・経験と、開業後に始めたマーケティングを活用して、毎日経営者の方々と一緒になってこの不況を乗り切ろうと頑張っています。
前回までは、「正社員化コース」の2022年度改正をご紹介しました。
キャリアアップ助成金につきましては、「正社員化コース」以外にも、2022年度に大きな変更が行われています。
その中でも、中小企業において比較的使い勝手のよい「賞与・退職金制度導入コース」の新設について、今回から3回にわたって解説します。
「賞与・退職金制度導入コース」は、契約社員やパートタイマー等の有期雇用労働者等を対象に、賞与や退職金の制度を新設し、実際に賞与の支給や退職金の積立を実施した場合に、助成を行う制度です。
昨年度までは、「諸手当制度等共通化コース」という名称で、諸手当等(賞与、退職金、家族手当、住宅手当、健康診断制度)を正社員と共通化した場合に支給されていました。
2022年4月以降、家族手当・住宅手当・健康診断制度の共通化による助成は廃止され、賞与または退職金の制度導入への助成へと見直されました(正社員との共通化は必須ではありません)。
非正規雇用の労働者に対しても、正社員と同様の賞与や退職金を支給することにより、正社員との不合理な格差を解消することを趣旨としています。
支給額は1事業所当たり38万円(生産性要件を満たせば48万円)で、1事業所につき1回限りの支給となります。
賞与と退職金の制度を両方同時に導入した場合には、1事業所当たり16万円が加算(生産性要件を満たせば19.2万円が加算)されますので、合計54万円(生産性要件を満たすと67.2万円)が支給されます。
※本記事においては、中小企業の場合の支給額を記載しています。
次回は、主な支給要件についてご説明いたします。
こちらの助成金の活用を検討されたいとお考えの方は、当事務所までお気軽にお問合せください。
(2022年12月)
<前ページ> <次ページ>
決算申告・融資・補助金・助成金・NPOなら東京都台東区の野中敏博税理士事務所 HOMEへ
Copyright (C) 2010-2022 Nonaka Toshihiro All rights reserved
資金使途 | 運転資金・設備資金 |
限度額 | 1,500万円(代表者が区民の場合、2,000万円) |
貸付期間 | 7年以内(据置1年以内を含む) |
利率 | 貸付利率 1.5% 区補助 1.5% 本人負担 0% |
信用保証料補助額 | 東京信用保証協会の信用保証が必要(東京都が信用保証料の1/2を補助) |
前回に引き続き、「キャリアアップ助成金」<正社員化コース>の2022年度改正をご紹介いたします。
今回は、改正点の3つ目「非正規雇用労働者の定義変更」のご説明になります。
2022年10月以降は、「正社員と異なる雇用区分の就業規則等」が適用されている非正規雇用労働者を、正社員に転換する必要があります。
変更前の「非正規雇用労働者」の定義(2022年9月まで) |
6か月以上雇用している有期または無期雇用労働者 |
変更後の「非正規雇用労働者」の定義(2022年10月以降) |
賃金の額または計算方法が「正社員と異なる雇用区分の就業規則等」の適用を、6か月以上受けて雇用している有期または無期雇用労働者、 |
「賃金の額または計算方法が、正社員と異なる」とは具体的に、基本給・賞与・退職金・各種手当等のうち、いずれか1つ以上で、正規雇用労働者と異なる制度を、明示的に定めていることが必要です。
正社員と非正規雇用労働者の区別が、就業規則等で明らかになっていない場合は、この要件を満たしているか確認できないため、支給対象外となります。
また、賃金の額や計算方法について「個別の労働契約書で定める」などと記載されているだけでは、就業規則等において正社員との差異を確認できず、支給対象外となります。
申請に際しては、十分ご注意いただければと思います。
こちらの助成金の活用を検討されたいとお考えの方は、当事務所までお気軽にお問合せください。
(2022年11月)
<前ページ> <次ページ>
決算申告・融資・補助金・助成金・NPOなら東京都台東区の野中敏博税理士事務所 HOMEへ
Copyright (C) 2010-2022 Nonaka Toshihiro All rights reserved
<ブログ用 目次>
事業を営んでない個人で、中央区内で創業する者又は中央区内で創業して1年未満の者(創業予定の場合は、融資と同額以上の自己資金があり、融資実行日から1か月以内に個人で、又は2か月以内に法人で創業すること)を要件として支援しています。
1.創業支援金資金の内容
資金使途 |
運転資金・設備資金 |
融資限度額 |
1,500万円 (創業前は自己資金の範囲内で必要額の1/2) |
返済期間 |
7年以内(据置6か月以内) |
融資利率 |
【貸付利率】年1.8% 【利子補給】年1.5% 【本人負担】年0.3% |
保証料補助 |
3分の2補助 |
2.申込要件
(1)税金を滞納してないこと
(2)法人の場合は、中央区に事業所登記があること
(3)信用保証協会の保証業種を営む中小企業者であること
(4)必要な許認可を受けていること
東京都中央区で融資、補助金、助成金を考えている方はお気軽にお問い合わせください。
(2022年11月)
<前ページ> <次ページ>
決算申告・融資・補助金・助成金・NPOなら東京都台東区の野中敏博税理士事務所 HOMEへ
Copyright (C) 2010-2022 Nonaka Toshihiro All rights reserved